連休中はいかがお過ごしでしょうか?
私は、初めてGo to travelを利用しました~♪

◇第121号

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

前回の復習
〈型染め〉
・型友禅タイプ
  型紙の上からヘラで写し糊を置く。

・摺友禅タイプ
  型紙の上から丸刷毛で染料を摺りこむ。

・江戸小紋タイプ
  型紙の上に防染糊を置いてしごき、模様を白く抜く。

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

[きもの文化検定5・4級]
袷の付下げの表地に使用される一般的な白生地の長さは?
(1)10m
(2)13m
(3)16m
(4)18m



◆解答 (2)13m









[きもの文化検定1級]
型友禅や小紋染で、地張りをする際に大切なことが2つある。1つは、生地が板に密着していること。もう1つは?







◆解答

縦横ともに歪みがないこと。





◆解説
「地張り」とは、板に布を張り付けること。
とろ糊・生糊を板につけて生地を張る。



板場の種類
友禅板(せば板)
もみの木の一枚板。
片面約6.5mで両面使用して一反を張る。
板の先が剣先になっている。

動画で確認してください!
→地張り「友禅板」の動画

固定台
13mの板(振袖用なら24m)なので、膨大な場所必要。

回転台
数枚の板を張って作業できるので省スペース。
板を上げ下ろしする必要が なく、作業がすめば台を回転させて、次の生地を染める。



*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

Go to Travelってお得ですね~。

比叡山延暦寺に行ってきました。
文殊菩薩が祀られていて受験生に人気らしい。
皆様の合格祈願もしてきました!

その後、明智光秀の菩提寺にも行きました。
明智光秀は水色桔梗(ききょう)の家紋。
色が付いた紋って珍しいですよね。
新しく桔梗柄の御朱印帳も買い、大満足のオットです(^^)/

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

このメールマガジンに関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお送り下さい。
ご意見、ご感想等もお待ちしております。
kimono.study@gmail.com

MailPoet