受検された方、お疲れ様でした☆
皆さま、いかがでしたか?
よろしければ、感想や手応えなどお聞かせください。
私は・・・。




◇第133号

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

前回の復習

束帯:公家・貴族の男性の朝廷出仕時に着用した制服
直衣:平常時
狩衣:運動などを伴う時
水干:さらに軽装な日常着

〈単位〉
几帳:基
簾:張り
屏風:曲、隻、双

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

[きもの文化検定1級]
美しい衣服や外見、栄華などを意味し、絹布を表す漢字2文字(それぞれの字が違う種類の絹布を表している)で構成される言葉は?



◆解答 : 綺羅(きら)

◆解説

・綺:綾織の絹布
・羅:薄い絹布

美しい衣服のこと。
「綺羅をまとう」

外見が華やかなこと。
「綺羅を張る」

うわべを装い飾ること。
「綺羅を競う」




こんな単語、使わんわ〜!
と思いましたが、
「きらびやか」
の漢字なんですね。
「綺羅びやか」

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

前日に着物とは全く関係ない試験もあったため、頭も体力も使い果たしました〜(>_<)
って、落ちた時の言い訳ですね・・・。

自己採点の結果は微妙に足りない感じがします。
それでも前回よりは点数アップしているので、成長はしてるはず。
一喜一憂せず、淡々と勉強を続けます。

今回、メルマガを読んでくださっている方にお会いできたのが、とっても嬉しかったです♪ 皆さん、着物姿も素敵でした⭐︎

初対面の何人かに「想像通りの人」と言われたのですが、なんでですかねぇ?

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

このメルマガ内の問題は「きもの文化検定」の過去問及び練習問題より引用させていただいております。
このメールマガジンに関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお送り下さい。
ご意見、ご感想等もお待ちしております。
kimono.study@gmail.com

MailPoet