近所の移動遊園地のジェットコースターに遂に乗りました~♪
5回転!!




◇第217号
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

前回の復習

〈鹿児島県・本場大島紬〉

江戸時代:紬糸
  ↓
 大正時代:絹練糸

・明治時代後期:締機の開発

〈絣筵〉
・経糸が木綿、緯糸が絹
・(テーチ木の煮汁で20回+テーチ木の煮汁で20回)×数回



*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

[きもの文化検定5・4級]
南国色豊かな「琉球紅型」、藍一色で染めた「藍型」、読み方は?

(1)「りゅうきゅうびんがた」と「えーがた」
(2)「りゅうきゅうべにがた」と「あいがた」
(3)「りゅうきゅうびんがた」と「あいがた」
(4)「りゅうきゅうべにがた」と「らんがた」

◆解答
(1)「りゅうきゅうびんがた」と「えーがた」

◆参照  公式教本1  69頁







[きもの文化検定3級]
琉球紅型の染色工程で型彫りをするときに型紙の下に敷くものは?
(1)ゴム板
(2)ブナ板
(3)ルクジュウ
(4)ヤンバルサー

◆解答
(3)ルクジュウ

◆参照  公式教本2  22頁





[きもの文化検定2級]
琉球紅型は沖縄の伝統的染織品の中で、( ア )で柄を表す唯一のもので、渋紙に図案をのせ、小刀で( イ )技法で型紙を作る。この型紙を長い板の上に張った白生地の上に置き、ヘラで糊を塗り柄を写し取ってゆく工程を( ウ )という。




◆解答
(ア)後染
(イ)突き彫り
(ウ)型置

◆参照  公式教本2  21~33頁



→琉球紅型

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*


近いし入場無料なので、ほぼ毎日お昼休みに通って、屋台の食べ物を買っています♪

富士急ハイランドのド・ドドンパ事故問題を知って、ちょっと怖かったのですが、思い切って、乗ってしまいました(>_<)

ジェットコースターが2つあり、回転しない方はヘッドレストが付いていないので首がまた痛くなるかも...と思い、がっちりプロテクトされている5回転に挑戦!

下る所は怖くて目をつぶってたけど、回転するところは時間がゆっくり流れるようで不思議な感覚。楽しかったです♪

ちなみに「ジェットコースター」は、フランス語でもスペイン語でもイタリア語でも「ロシアの山」という名前です。が、ロシアでは「アメリカの山」というそうです☆

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

このメルマガ内の問題は「きもの文化検定」の過去問及び練習問題より引用させていただいております。
このメールマガジンに関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお送り下さい。
ご意見、ご感想等もお待ちしております。
kimono.study@gmail.com
MailPoet