弁柄で思い出しました~(^^♪



◇第278号
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
回の復習

〈猩々緋〉

鮮やかな黄色みがかった赤色で虫から採った染料コチニールで染める。

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

[きもの文化検定3級]
鉱物から得られる色料に由来した色名は?
(1)朱色
(2)紅色
(3)鬱金色
(4)苅安色

◆解答 (1)朱色



◆参照 公式教本1  116頁
    公式教本2  106頁

◆解説
朱色は鉱物として得られる酸化水銀の色彩であり、それを朱色と呼んだ。




[きもの文化検定1級]
赤みを帯びた茶色で、鉄分を主成分にした顔料の色に由来する日本の伝統色名は?




◆解答 
弁柄色

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*


以前、お着物で、
岡山県高梁市の「吹屋ふるさと村」
という所を散策したことがあります。

紅の染料「ベンガラ」の日本最大の産地だったので、弁柄色の街並みが素敵~♪

町おこしで作られた「紅だるま」と「紅天狗」がおススメです!!
・紅だるま:柚子胡椒
・紅てんぐ:柚子唐辛子

パッケージも可愛くて、
お土産に差し上げても、
とっても喜ばれました。

癖になる辛さで、どんな料理にでも付けたくなります(^^♪

→紅だるま・紅てんぐ



*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

このメルマガ内の問題は「きもの文化検定」の過去問及び練習問題より引用させていただいております。
このメールマガジンに関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお送り下さい。
ご意見、ご感想等もお待ちしております。
kimono.study@gmail.com

MailPoet