あっという間に、年末年始の休暇も終わり、またヨーロッパに戻ってきました。



◇第247号
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
前回の復習

小袖現在のきもの原型といわれる。室町時代末期から庶民が着用したもの。
・戦国時代~織豊時代:小袖を外衣として着ることが広まった時代

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

[きもの文化検定5・4級]
下衣(したごろも)だった小袖が外衣(がいい)化したのはいつの時代か?

(1)奈良時代
(2)平安時代
(3)桃山時代
(4)江戸時代



◆解答:(3)桃山時代



◆参照
公式教本1   80頁
公式教本2  126頁



[きもの文化検定3級]
桃山時代以降、外出時に女性が小袖の上に、頭から被った単衣の衣装は?
(1)襦袢
(2)胴服
(3)打掛
(4)被衣




◆解答:(4)被衣(かつぎ)



◆参照
公式教本1   81頁
公式教本2  126頁

◆解説
近世初頭の女性たちは、外出時に小袖の上へ同じ形態の単衣を被衣として頭上に担いでいました。


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

日本に入国するときには、何回もPCR検査が必要でしたが、帰りはワクチンを2回接種した証明書があれば、何の検査も隔離も必要なくてスムーズでした。

日本が厳しすぎるのか・・・?
外国が緩すぎるのか・・・?

とりあえず、自分で気を付けるしかないですよね~。

日本を午前11時に出発して、到着は現地時間の17時(日本時間25時)。
なんか早く着いたような錯覚がします。

着いた空港でナンパされました(>_<)

この年齢でナンパされるとは、驚きです!
日本人は若く見られますし、スッピンでしたがマスク効果でしょうね。

大学生と言ってたから、私の子供と同い年くらいかも。
私の実年齢を知ったら、さぞ驚いたことでしょうね・・・ふふっ(^^♪

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

このメルマガ内の問題は「きもの文化検定」の過去問及び練習問題より引用させていただいております。
このメールマガジンに関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお送り下さい。
ご意見、ご感想等もお待ちしております。
kimono.study@gmail.com

MailPoet