プラチナ・ジュビリーの時にロンドンに行きました(^^♪

◇第269号
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
回の復習
〈風呂敷の呼び方〉
・奈良時代:「裹(つつみ)」
・平安時代:「衣つつみ」
・南北朝:「平包み」
・江戸時代:「風呂敷」
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

[きもの文化検定5・4級]
大正時代に考案され、その地名で呼ばれる帯は?
(1)えど帯
(2)なごや帯
(3)みやこ帯
(4)はかた帯

◆解答 (2)なごや帯

◆参照  公式教本1  30頁

◆解説
大正時代に名古屋で考案されたものといわれる。
一般的に使用され始めたのは昭和に入ってから。



[きもの文化検定1級]
大正14年の「東京銀座街風俗記録」によると、男性の67%が洋装であったのに対し、女性の99%が和装という調査結果となった。そのうち、女性の51%が身にまとっていた染織品は?

◆解答 銘仙

◆解説
「東京銀座街風俗記録」は、「考現学」を提唱した今(こん)和次郎(わじろう)によるもの。

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

町中、国旗がいっぱいでお祭りムード!!

在位70年ってすごいですよね。
みんなエリザベス女王が大好きなんだなぁと思いました。

イギリスの食事はイマイチとよく言われますが、
揚げたてのフィッシュ&チップス(白身魚のフライとフライドポテト)は美味しかったです。

そして、紅茶の国でのアフタヌーンティー♡

お皿が三段のアフタヌーンティースタンドです(^^♪

一段下はサンドイッチ、
二段目はスコーン、
一番上はデザート。

デザートはもちろん美味しかったのですが、スコーンを初めて美味しいと思いました。なんか、パサパサしたイメージだったのですが、中がしっとりふんわりで驚きました。

一緒に行った同僚は、サーブしてくれる方に話しかけて仲良くなったので、更に違う種類のデザートをおまけで追加してくれました。

旅先では楽しい思い出が増えるので、そんな積極性を見習いたいなと思いました。

プラチナ・ジュビリーの週末明けの月曜日、地下鉄が全面スト。
まさか、お祭り疲れを予想してのスト⁉

空港への行き方がわからなくて焦りました~(>_<)

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

このメルマガ内の問題は「きもの文化検定」の過去問及び練習問題より引用させていただいております。
このメールマガジンに関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお送り下さい。
ご意見、ご感想等もお待ちしております。
kimono.study@gmail.com

MailPoet