まだ桜は、咲いていますか🌸
ヨーロッパでも街中や公園や、ふとした所に桜があります。





第180号
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

前回の復習

(東京都・江戸小紋)
・江戸小紋三役:鮫・行儀・角通し

・長板(友禅板)に白生地を張り、防染糊を置いて型染めする。

・型付け用の糊:糯粉・ぬか・塩で作られている。
   
   糯粉・・・糊の粘りを出す
   ぬか・・・粘りの調整
   塩 ・・・糊の乾燥を防ぎ、保湿

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

[きもの文化検定5・4級]
後染物は?
(1)科布
(2)長板中形
(3)黄八丈
(4)芭蕉布



◆解答 (2)長板中形

◆参照 公式教本1  66・67頁







[きもの文化検定3級]



「長板中形」の説明で間違っているものは?
(1)江戸時代から続く伝統的なゆかたの染色技法。
(2)長い板の上に生地をはって、型紙で糊置きをする。
(3)しごき染を行う。
(4)両面に糊置きを施す。




◆解答(3)

◆参照 公式教本2 57頁




[きもの文化検定1級]
生地の表裏に型紙を用いて、模様がぴったり重なるように糊を置き浸染する染織品は?

◆解答 長板中形

◆参照 公式教本2 57頁




→長板中形




*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*


先日、スーパーにの横に桜が咲いていたので写真を撮っていたら、「これは桜ですか?」と日本語で声を掛けられて驚きました。以前、日本に行ったときにとても桜が綺麗だったそうです。

私が桜の写真を撮っているから、きっと日本人に違いないと思って声を掛けたのだそうです。

そんな風に誰かの心に日本の素敵な思い出を残してくれてるんだな、と思うと少し嬉しくなりました。

桜って本当に素敵ですよね🌸

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

このメルマガ内の問題は「きもの文化検定」の過去問及び練習問題より引用させていただいております。
このメールマガジンに関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお送り下さい。
ご意見、ご感想等もお待ちしております。
kimono.study@gmail.com

MailPoet