「 月別アーカイブ:2019年01月 」 一覧

紫草

【II 日本の伝統色・紫系&紫根】 ~紫の上~

紫色の染料となる「紫草」 毎年6月頃に 白い 可憐な花を付けます。   紫草なのに、白???   実は、根 に、 紫色の色素が含まれているのです! 紫根(シコン)と言います。 &n ...

紅花

【II 日本の伝統色・赤系&紅花】 ~末摘花~

赤といえば、紅花。   紅花の別名は 「末摘花(すえつむはな)」 花が茎の末の方から咲きはじめるのを 順次摘み取るところに由来するそうです。   「末摘花」というと 源氏物語を思い ...

天橋立

【II 白生地】ちりめん

  日本三景といえば、 ・日本海の天の橋立 ・太平洋の松島 ・瀬戸内海の宮島 です。 どこも魚介類が美味しそうですぅ!   百人一首にも詠まれた 天の橋立があるのは、京都の丹後。 ...

バナナ

【II 糸】絹以外(芭蕉布など)人間国宝 平良敏子さん

芭蕉(ばしょう)とバナナは似ている。 芭蕉の英名は ”Japanese Banana” どちらも同じ種類で 食用になるのが、実芭蕉。 糸になるのが、糸芭蕉。   →バナナと芭蕉   ...

Copyright© 着物の世界を旅する勉強サイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.