今日は、二十四節気の寒露(露に寒さを感じる季節)です。
白い彼岸花を初めて見ました。
赤い彼岸花の毒々しさがなく、同じ花とは、すぐにわかりませんでした。
色って不思議ですね♪





◇第20号

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*


★前回の復習★

・洗い張りで洗った生地を仕上げる方法は2種類
   ・伸子張り・・・弓型の竹ヒゴで張る
   ・板張り・・・板に付けて乾かす

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*



[3級]
紫系統でない色は?

(1)菫(すみれ)色
(2)二藍(ふたあい)
(3)芥子(からし)色
(4)葡萄(ぶどう)色








◆解答

(3)芥子(からし)色

*公式教本2 108・116頁 参照





[1級]
紫根染による紫は高価であったため、紅花と( ア )を染めた( イ )、( ア )と蘇芳や茜で染めた( ウ )を用いた。

◆解答

(ア)藍
(イ)二藍(ふたあい)
(ウ)似紫(にせむらさき)



◆解説


・二藍・・・青みがかった薄い紫色。
紅花を用いた紅色は「くれない」と読むが、中国の呉の国から伝えられた「呉藍くれあい」を意味する。「藍」と「紅花」の二種類の藍による染色なので『二藍』という。平安時代から使われてきた伝統色名。




・似紫・・・ややくすんだ青みのある赤紫色。
紫根は高価だったので、江戸時代の庶民が用いた。
紫根で染めた紫は「本紫」というようになった。



→【II 日本の伝統色 紫系・紫根】

→【II 日本の伝統色 赤系・紅花】



*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*



彼岸花は、英語で「スパイダーリリー」とか「ハリケーンリリー」。
彼岸花が咲く時期に、ハリケーンが頻繁に起こるから名づけられたそうです。
またまた、台風が近づいているようですね。
皆様、お気を付けください。



*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

このメールマガジンに関するお問い合わせは、
下記メールアドレスまでお送り下さい。
ご意見、ご感想等もお待ちしております。
kimono.study@gmail.com




MailPoet