-
【II 黄八丈】東京 黄八丈の大流行は殺人未遂事件のせい⁉
伊豆諸島の八丈島。 東京です。 八丈島の地形は 古い東山火山と西山火山からなっていて、 東山の樹木の8割は 黒を染める椎の木、 西山の樹木の8割は 樺色を染めるタブの木(マ ...
-
【II 信州紬】長野県 隠れた名物〇〇ダ軍艦
信州の上高地、 高校生の時に修学旅行で行きました。 長野県の人たちは、 修学旅行はどこに行くんでしょうか? 最近は、海外に行く学校も多いですが、 日本のこともしっかり知って ...
-
【II 結城紬】茨城・栃木 梅の別名は⁇
茨城県というと水戸の「納豆」ですが、 茨城県庁25階の展望室カフェには、 「納豆パフェ」があるらしい! 黒ごまが混ざったアイスの上に、生クリームと納豆が乗る。 黒ごまは風味の強さと香ばし ...
-
【II 白鷹御召・置賜紬】山形県 ケネディの尊敬する政治家
山形県が全国の生産量の約8割を占める、山形県を代表する果物とは…? ラ・フランス 子供の頃、家に「ラ・フランス」が届きました。 「まぼろしのくだもの ラ・フラ ...
-
【II 阿波藍染】徳島県 鳴門の渦潮は月のパワー
徳島と言えば、そう! 「阿波踊り」です。 死ぬ前に一度はやりたいことの一つです。 実は踊るのが好きなのです。私、 学生時代から社会人になってからも 踊りの教室に通っておりま ...
-
【II 加賀友禅】石川県 鳥を寄せない銅像
「兼六園」 フランスの旅行ガイドブックで三ツ星を獲得した日本三大名園の一つ。 カラー写真でも、この色調。 こんな景色を見ていたら、 「加賀友禅」が、金箔や刺繍を使った豪華な京友禅みたいに ...
-
【II 京鹿の子絞】京都 漬物にも歴史あり
久しぶりに、京都に行きました。 もちろん、お着物で♪ イベント後、清水寺の近くのス〇バに入りました。 出入口も客席も、純・和風!! 畳のスペースでは、外国人の女性がくつろいだ姿勢でノート ...
-
【II 有松鳴海絞】愛知 ういろうが有名な理由
2018年3月名古屋城の目の前に「金シャチ横丁」がオープン! あ~、この間、名古屋城の見えるところに泊まったのに行けなかったぁ・・・。 いつか、リベンジに行かねばっ! 名古屋めしを食べて ...
-
【II 東京友禅など】東京・静岡・大阪
「東京」っていうと、ものすっごく都会!なイメージがありますが、 以外に染色も盛んなんですね。 かつては日本染色産業の三大産地として京都、金沢と並ぶほどの規模を誇っていたとか。 はじめは神 ...
-
【II 南部紫根染】岩手 「南部」は人の名前だった~
↑ 小岩井農場の一本桜🌸 スーパーでよく見かける牛乳パックの「小岩井農場」って、 岩手県だったんですね♪ 岩手と言えば、何を思い浮かべるでしょうか? 建物なら、中尊寺金 ...